Message
毎年の法改正や新たな司法判断などにより、経営者にとって労働法の重要度は、一層増すばかりです。
しかし、いざ経営者が、時勢にマッチした労務管理を取り入れようとしても情報不足(あるいは過多)により、「何から始めてどこまで整備すればよいのか?」という疑問を良く耳にいたします。
社会保険労務士・小林事務所では、そのような疑問にお応えすると共に、企業の現状・実態にあった経営労務改善のお手伝いをさせて頂きます。
Information
- 2019年4月24日第22回:経営者のための経営労務支援セミナー(2019年4月16日)のご報告
- 2018年11月16日第21回:経営者のための経営労務支援セミナー(2018年11月6日)のご報告
- 2018年8月26日過去のセミナー情報
- 2018年8月26日ホームページリニューアルいたしました。
COLUMN
- 平成31年4月1日以降は、一括有期事業開始届(建設事業)を廃止します。 一括有期事業を開始したとき、事業主が労働基準監督署に提出しなければならない一括有期事業開始届を廃止します。平成31年3月31日以前に開始する一括有期事業については…≫ 続きを読む
- 厚労省通知 平成31年1月4日から「賞与」の取扱いが明確化 「賞与」及び「報酬」の区分は、保険料額及び年金額の計算の基礎となることから、正しく判別のうえ届出を行う必要があります。≫ 続きを読む
- 「健康保険被扶養者異動届」を提出する際の添付書類の取り扱いが変わります。 平成30年10月1日以降、日本年金機構へ「健康保険被扶養者異動届」を提出する際の添付書類の取り扱いが変わります。≫ 続きを読む
- 定額残業代として有効と判断された最高裁判決 ≫ 続きを読む
- 「無期転換ルール」と「雇止め」 労働契約法第18条「無期転換ルール」施行時から懸念されていた、無期転換回避のための有期契約労働者への「雇止め」が増加していることが表面化しました。厚生労働省が6月下旬に公表した…≫ 続きを読む
- 外国人を雇用する際のチェック事項 在留資格とローマ字 外国人の方は、入管法で定められている在留資格の範囲内において、就労活動が認められています。 外国人の方を雇い入れる際には、「在留カード」等により…≫ 続きを読む
ご相談・ご依頼について
当事務所では、御社からのご相談を受け付けております。
初回相談無料
1.お電話(048-682-1682)又はメールにてお問い合わせください。
2.ご相談内容をじっくりとお聞かせいただき、解決への最善案をご提案いたします。
About Us
社会保険労務士 小林事務所
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮 5-30-15 カナエビル4F
Tel:048-682-1682 Fax:048-682-1683
【取扱業務】
就業規則作成見直し / 労務管理アドバイス
社会保険手続代行 / 行政官庁調査立会