過去のセミナー情報

過去のセミナー情報

◆第17回:経営者のための経営労務支援セミナー(2016年11月10日)のご報告

【第1部】
テーマ>
効果的なストレスチェックの活用法
~ストレスチェックから分かること~
~ストレスチェック実施の現状~
[講師]有限会社ビーイングサポート・マナ 代表取締役 村田 陽子 氏

第1部では日本労働法学会会員であり、企業側弁護士として多くの紛争解決に実績のある弁護士をゲストに迎え、パートタイム労働者をめぐる注意点などを分かり易くお話しいただきました。

<テーマ> 効果的なストレスチェックの活用法 ~ストレスチェックから分かること~ ~ストレスチェック実施の現状~ [講師]有限会社ビーイングサポート・マナ 代表取締役 村田 陽子 氏

【第2部】
<テーマ>
就業規則の変更にあたって使用者が注意すべきポイント
~経営者寄りの就業規則がどこまで通用するのか?~
[講師]社会保険労務士小林事務所 特定社会保険労務士 小林 芳治

就業規則の変更にあたって使用者が注意すべきポイント ~経営者寄りの就業規則がどこまで通用するのか?~ [講師]社会保険労務士小林事務所 特定社会保険労務士 小林 芳治

これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営労務支援を行ってまいります。
ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第16回:経営者のための経営労務支援セミナー(2016年5月10日)のご報告

【第1部】
<テーマ>
採用から退職までの労使トラブル事例と防止のポイント
~募集・採用、賃金残業未払い、退職・解雇、いじめ・パワハラetc~
[講師]鶴岡経営労務事務所 特定社会保険労務士 鶴岡 徳吉 先生

採用から退職までの労使トラブル事例と防止のポイント ~募集・採用、賃金残業未払い、退職・解雇、いじめ・パワハラetc~ [講師]鶴岡経営労務事務所 特定社会保険労務士 鶴岡 徳吉 先生

【第2部】
<テーマ>
ストレスチェック制度と安全配慮義務
~50人未満の中小企業は何をすべきなのか?~
[講師]社会保険労務士小林事務所 特定社会保険労務士 小林 芳治

ストレスチェック制度と安全配慮義務 ~50人未満の中小企業は何をすべきなのか?~ [講師]社会保険労務士小林事務所 特定社会保険労務士 小林 芳治

これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営労務支援を行ってまいります。
ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第15回:経営者のための経営労務支援セミナー(2015年11月17日)のご報告

去る平成27年11月17日(火)、大宮ソニックシティーにおきまして、「第15回経営者のための経営労務支援セミナー」を開催しました。
前回と同じく定員オーバーの16名の方のご参加をいただき、大好評のセミナーとなりました。

【第1部】
<テーマ>
パートタイム労働者をめぐる法的留意点
~雇入れ時・更新時の実務上の注意点~
~雇止めの問題点etc.
[講師]五三・町田法律事務所  弁護士 町田 悠生子 先生

第1部では日本労働法学会会員であり、企業側弁護士として多くの紛争解決に実績のある弁護士をゲストに迎え、パートタイム労働者をめぐる注意点などを分かり易くお話しいただきました。

 パートタイム労働者をめぐる法的留意点  ~雇入れ時・更新時の実務上の注意点~  ~雇止めの問題点etc.

【第2部】
<テーマ>
これだけは知っておきたい!マイナンバーの基本
~何のための・誰のためのマイナンバー?~
[講師]社会保険労務士 小林 芳治

第2部では、中小企業が取るべきマイナンバー対策を事例を交えてお話いたしました。

これだけは知っておきたい!マイナンバーの基本~何のための・誰のためのマイナンバー?~

これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営労務支援を行ってまいります。
ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第14回:経営者のための経営労務支援セミナー(2015年4月21日)のご報告

去る平成27年4月21日(火)、大宮ソニックシティーにおきまして、「第14回経営者のための経営労務支援セミナー」を開催しました。
当日は定員オーバーの17名の方のご参加をいただき、大好評のセミナーとなりました。

【第1部】
<テーマ>
増加する労働紛争とその解決のための対応手段について
~最近の労働紛争の傾向~
~解雇・雇止めの対応、労働時間管理・残業代への対応~
[講師]五三・町田法律事務所  弁護士 五三(いつみ) 智仁 先生

第1部では経営法曹会議会員であり、企業側弁護士として豊富な経験と多くの労働問題解決に実績のある弁護士をゲストに迎え、最近の労働紛争の実態について分かり易くお話しいただきました。

増加する労働紛争とその解決のための対応手段について ~最近の労働紛争の傾向~ ~解雇・雇止めの対応、労働時間管理・残業代への対応~

【第2部】
<テーマ>
なぜ、就業規則が大事なのか?
~いまさら聞けない就業規則!就業規則のイロハ~
[講師]社会保険労務士 小林 芳治

第2部では、就業規則が必要性を、いまいちど中小企業の観点から解説させていただきました。

なぜ、就業規則が大事なのか? ~いまさら聞けない就業規則!就業規則のイロハ~

これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営労務支援を行ってまいります。
ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第12回:経営者のための経営労務支援セミナー(2014年4月15日)のご報告

去る平成26年4月15日(火)、大宮ソニックシティーにおきまして、「第12回経営者のための経営労務支援セミナー」を開催しました。
当日は定員予定の15名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第1部】
<テーマ>
実務に直結!外国人雇用のポイント
~採用からビザ手続きまで、トラブル回避のための留意点~
[講師]行政書士 片平 勇介先生(国際行政書士 片平勇介法務経営
事務所)

第1部では、入国管理局申請取次業務を主に活躍している実務家行政書士をゲスト講師に招き、外国人雇用のポイントを分かり易くお話しいただきました。

実務に直結!外国人雇用のポイント~採用からビザ手続きまで、トラブル回避のための留意点~

【第2部】
“ブラック企業”のレッテルをはられないために
~社員の問題行動に対する解決のためのプロセス~
[講師]社会保険労務士 小林 芳治

第2部では、「ブラック企業」について、使用者側からの対応策を具体的に解説いたしました。
これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営労務支援を行ってまいります。
ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

“ブラック企業”のレッテルをはられないために~社員の問題行動に対する解決のためのプロセス~

◆第11回:経営者のための経営労務支援セミナー(2013年11月12日)のご報告

去る平成25年11月12日(火)、大宮ソニックシティーで開催された「第11回経営者のための経営労務支援セミナー」は、定員以上の16名の方のご参加をいただき、以下の内容にて無事終了いたしました。

【第1部 税理士によるパネルディスカッション】
<テーマ>
消費税改正前に知っておくべきこと / 節税のつもりが無駄使い? / 税務調査のツボ~etc.

〔パネラー〕 手塚 正 先生(手塚正税理士事務所)・ 小林 葉子 先生(小林葉子税理士事務所)

【第1部 税理士によるパネルディスカッション】消費税改正前に知っておくべきこと / 節税のつもりが無駄使い? / 税務調査のツボ~etc.

【第2部 債権回収のワンポイント講座】
~売掛金を回収するためのテクニック~

〔講師〕弁護士・望月 孝文 先生(望月孝文法律事務所)

【第2部 債権回収のワンポイント講座】~売掛金を回収するためのテクニック~

【第3部 問題社員に対する解雇決定までのプロセス】
~誤った手法では解雇無効の判断が~

〔講師〕社会保険労務士・小林 芳治

【第3部 問題社員に対する解雇決定までのプロセス】~誤った手法では解雇無効の判断が~

第1部では、数年ぶりの消費税改正前に、再確認しておきたいことについて、法人税務を主に活躍している実務家税理士をゲストパネラーに招き、ディスカッションしていただきました。また税務調査に関して、これまでの経験を踏まえながら調査のための心構えなどをお話いただきました。

第2部では、売掛金などの債権を回収するために、知っておくべき法律行為をわかりやすくお話いただき、実務上役立つテクニックを実例を交えご講演してもらいました。

第3部では、労使トラブルになりやすい解雇のプロセスについて使用者側に立って、裁判例をもとに実践的な解説をいたしました。

 これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営労務支援を行ってまいります。ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第10回:経営者のための経営労務支援セミナー(2013年4月9日)のご報告

去る平成25年4月9日(火)、大宮ソニックシティーにおきまして、
「第10回経営者のための経営労務支援セミナー」
を開催しました。
当日は定員を超え、17名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第1部 講義編「はじめに財務3表のつながりを学ぶ。」】
【第2部 実践編「財務・経営シュミレーションゲーム」】
講師・進行役:中小企業診断士 FP 奥野 信太郎 先生

奥野 信太郎 先生

限られた時間の中でありましたが、財務シュミレーションゲームを楽しんでいただきながら
財務3表について学んでいただきました。
ご参加いただきました皆様、大変にありがとうございました。

◆第9回:経営者のための経営労務支援セミナー(2012年11月13日)のご報告

去る平成24年11月13日(火)、大宮ソニックシティーにおきまして、
「第9回経営者のための経営労務支援セミナー」
を開催しました。
当日は定員一杯の15名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第1部 Web集客はまだ始めるな!知らないと損する3つのポイント】
~最小の労力で最大の効果を得るための秘訣~
講師:行政書士 村島 唯浩 先生

行政書士 村島 唯浩 先生

 

【第2部 労働法だけでは解決できない労務問題の対処法】
~改正労働契約法・高年齢者雇用の留意点を含めて~
講師:社会保険労務士 小林 芳治

社会保険労務士 小林 芳治

◆第7回:経営者のための経営労務支援セミナー(2011年11月15日)のご報告

去る平成23年11月15日(火)、大宮ソニックシティーで開催された「第7回経営者のための経営労務支援セミナー」に講師として参加しました。当日は11名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第1部 税理士 小林葉子 先生】
平成23年税制改正のポイント
~雇用を増やす企業に税制上の優遇制度~

税理士 小林葉子 先生

 

【第2部 社会保険労務士 笹内歩 先生】
「あっせん」による個別労使紛争解決の実際

社会保険労務士 笹内歩 先生

 

【第3部 社会保険労務士 小林芳治】
採用時・退職時における労使トラブルの予防策
~無駄なコストをかけないために~

社会保険労務士 小林芳治

 

第1部では震災の影響で遅れて成立・施行された今年度の税制改正について、新しく
創設された雇用促進税制を中心に今後の税制の方向性も含めてお話をしました。

第2部では、埼玉紛争調整委員会委員として「あっせん」の現場で仕事をされている
笹内先生をお招きして、労使のトラブルを解決する手段としての「あっせん」につい
てその内容と現状についてわかりやすくご説明をいただきました。

第3部では、無駄なコストをかけないための労使トラブル予防策を、採用時と退職時
の事例をもとに実践的なアドバイスをいたしました。

参加された皆様はセミナー中にはお配りした資料に熱心に書き込みをされていたり、
セミナー後にはさらに深い内容でのご質問を受けたりと、真剣な思いが伝わってきま
した。これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営者様のお力になっていきた
いと思います。ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第6回:経営者のための経営労務支援セミナー(2011年5月11日)のご報告

平成23年5月11日(水)、大宮ソニックシティーにて「第6回経営者の為の経営労務支援セミナー」を開催いたしました。当日は15名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第1部 税理士 小林葉子 先生】
災害時の税務
~直接損害から義援金まで~

税理士 小林葉子 先生

 

【第2部 行政書士 松本明美 先生】
企業が抱える許認可管理リスクとは

行政書士 松本明美 先生

 

【第3部 社会保険労務士 小林芳治】
災害下における人事・賃金の処遇
~休業手当と雇用調整助成金~

社会保険労務士 小林芳治

 

セミナーの当日は、東日本大震災からちょうど2ヶ月目の日でした。1部と3部では、災害時における会社等の対応や復興支援等の目的のため新たに施行された震災特例法などについて、税務と労務それぞれの専門家の立場からお伝えしました。2部では、許認可についての基本的な知識とその更新管理に伴うリスクについて講演がされました。

不安定な経済及び社会状況のもと会社経営ついては困難な状況が続いております。
そのような中、今後ともさまざまな専門家とのネットワークを活かし皆様のお力になっていきたいと思います。ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第4回:経営者のための経営労務支援セミナー(2010年4月21日)のご報告

平成22年4月21日(水)、大宮ソニックシティーにて「第4回経営者の為の経営労務支援セミナー」を開催いたしました。当日は13名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第1部 税理士 小林葉子先 生】
平成22年度税制改正のポイントから

税理士 小林葉子 先生

【第2部 社会保険労務士 小林芳治】
採用をめぐる労務管理のイロハ

社会保険労務士 小林芳治

【第3部 社会保険労務士/コーチ型人材コンサルタント 吉川直子 先生】
今どき社員の活かし方育て方セミナー

社会保険労務士/コーチ型人材コンサルタント 吉川直子 先生

税理士からはこの時期に毎年行われる税制改正を、社労士からは新入社員を採用するためのアドバイスについてお話いたしました。

第3部の吉川先生のセミナーではロールプレイングやグループワークが行われたこともあり、初対面の参加者同士の交流がセミナー後も活発に見られました。今までの講義型のセミナーとは一味違ったセミナーになったのではと思います。参加された皆様からも「コミュニケーションの大切さなど新たな気づきを得られました」などのご感想をいただいております。

これからもさまざまな専門家とのネットワークを活かし皆様のお力になっていきたいと思います。
ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第3回:経営者のための経営労務支援セミナー(11月26日)のご報告

11月26日(木)、大宮ソニックシティーにて「第3回経営者のための経営労務支援セミナー」を開催いたしました。当日は11名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第1部 税理士 小林葉子 先生】
中小企業会計指針の実践 ~正しい経理で財務信用力をつけるには~

税理士 小林葉子先生

【第2部 不動産鑑定士 山口 和範 先生】
世界的金融危機と埼玉の不動産市況

不動産鑑定士 山口和範 先生

【第3部 社会保険労務士 小林芳治】
なぜ、「会社を守る就業規則」が必要なのか?

社会保険労務士 小林芳治

 先の見えない不況の時代において、できることをきちんと行うことで会社を守っていくための情報や、世界状況と地元埼玉県の状況の関係についての解説などをそれぞれの専門家の立場からお伝えしました。
参加された経営者の皆様からは熱心にメモを取られるなど真剣な思いが伝わってきました。
これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営者様のお力になっていきたいと思います。
ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第2回:経営者のための経営労務支援セミナー(4月22日)のご報告

去る4月22日(水)、大宮ソニックシティーにて「第2回経営者のための経営労務支援セミナー」を開催いたしました。
当日は12名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第1部 税理士 小林葉子 先生】
平成21年度税制改正のポイント
~経済対策としての減税措置~

税理士 小林葉子先生

 

【第2部 中小企業診断士・FP 奥野信太郎 先生】
厳しい時代の「中小企業の上手な公的支援の活用方法」
~知っておきたい国の中小企業政策の現状~

中小企業診断士・FP 奥野信太郎先生

 

【第3部 社会保険労務士 小林芳治】
中小企業だからこそできる労務管理のコツ
~採用・退職から雇用維持までの急所~

社会保険労務士 小林芳治

この厳しい経済状況を乗り切るための公的支援策や改正などのトピックスを中心に、それぞれの専門家の立場で講演をいたしました。
参加された経営者の皆様からは真剣な思いが伝わってきました。
これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営者様のお力になっていきたいと思います。
ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

◆第1回:経営者のための経営労務支援セミナーのご報告

去る11月13日(木)、大宮ソニックシティーで開催致しました、
「第1回経営者のための経営労務支援セミナー」のご報告を記載させて頂きます。

当日は14名の方のご参加をいただき、無事終了いたしました。

【第一部:税理士 小林葉子先生】
事業承継の概要と経営承継円滑化法-事業承継税制の改正について

税理士 小林葉子先生

 

【第二部:弁護士 杉浦正敏先生】
遺留分による紛争や自社株式等の分散を防止するためには

弁護士 杉浦正敏先生

 

【第三部:社会保険労務士 小林芳治】
事業承継と労務管理

社会保険労務士 小林芳治

 事業承継をテーマにいろいろな士業の立場で講演をいたしましたが、
参加された経営者の皆様の事業承継に対する熱心な思いが会場から伝わってきました。

これからもさまざまな専門家と連携しながら、経営者様のお力になっていきたいと思います。
事業承継等につきましてご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

Contact

ご相談・ご依頼に関するお問い合わせはこちら

048-682-1682

≫ お問い合わせフォーム